ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
ユーミン、国立で歌う
2013/11/09 Sat. 23:37 [edit]

すでにご存じの方が多いと思いますが
12月1日、改修前の現在の国立競技場でおこなわれる最後の早明戦で
ユーミンこと松任谷由美が自らのヒット曲「ノーサイド」を歌うことになりました。
「国立をホームにしよう。」プロジェクトの発表を見ると、ピッチ上で曲を披露とありますが、
曲のタイトルから考えてもゲーム終了後に歌うのでしょうね。
とても良い歌で決して嫌いではないのですが、
ちょっと寂しげなというか哀愁を感じさせる歌詞とメロディなので、
ゲーム展開や結果によってまだ興奮状態にあったとしたら
スッとユーミンの世界へ入っていけるのか、自分でも分かりません。
なぜなら明治が勝った時はいつもスタンドで校歌を歌い興奮した状態になりますから、
そのギャップがかなりあるわけです。
逆に明治が負けたとしたら、より悲しくなってしまいそうな心配があります。
12月1日、国立競技場がどんな雰囲気になるのか楽しみです。


category: 思うこと・感じること
| h o m e |