ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
関東大学ラグビー 早稲田 vs 筑波
2013/09/30 Mon. 06:50 [edit]
「ウオッー!」
早朝、我が家に響く叫び声。
早稲田劇的勝利の瞬間に思わず万歳をしながらの雄叫び。
同点でこのまま試合終了かと思われた最後に得たペナルティキックを、
早稲田が見事に決めて20-17と歓喜の勝利。
まだ寝ている家族に気を遣ったつもりでしたが、結構響いていたようです。
昨日29日おこなわれた早稲田vs 筑波の生中継を録画しておき、
一人静かに見るため早朝(3時40分)に起きて観ました。
開幕戦で慶應に敗れ気を引き締め直したであろう筑波に対して、
昨年は7-26で敗れた早稲田がどのような戦いをするのか楽しみにしていました。
パワー勝負では筑波に分がありと思っていましたが、
ファーストスクラムで早稲田が筑波をめくりあげ、その後も力強く安定したスクラムを組んでいました。
ブレイクダウンはほぼ互角だったでしょうか。
しかしボールを大きく動かし、キレが良くスピード感溢れるプレーで攻める早稲田。
対する筑波は、ラインアウトの不安定さと、チャンスにハンドリングエラーを犯すなどミスが続きますが、
後半37分にキャプテン内田のトライ、コンバージョンで17-17の同点に追いつきます。
その後も勝ちにこだわる筑波が攻め、激しいボール争奪戦がおこなわれるなか、自陣で筑波が痛恨の反則。
勝利がかかったラストワンプレーの緊張する場面で、
早稲田の浅見がポストど真ん中に蹴り込みゲームセット。
やはり慶應、早稲田など伝統校が勝つと嬉しいです。
では10月6日、残る明治は勝てるのか?
筑波もまさか3連敗するわけにはいかないでしょうから、次戦は相当な覚悟で臨んでくるはずです。
もちろん明治も対策を練っているでしょうが、とても心配になってきました。
やはり明治が目の前で負けるのは見たくないのです。
頼むぞ、明治!
早朝、我が家に響く叫び声。
早稲田劇的勝利の瞬間に思わず万歳をしながらの雄叫び。
同点でこのまま試合終了かと思われた最後に得たペナルティキックを、
早稲田が見事に決めて20-17と歓喜の勝利。
まだ寝ている家族に気を遣ったつもりでしたが、結構響いていたようです。
昨日29日おこなわれた早稲田vs 筑波の生中継を録画しておき、
一人静かに見るため早朝(3時40分)に起きて観ました。
開幕戦で慶應に敗れ気を引き締め直したであろう筑波に対して、
昨年は7-26で敗れた早稲田がどのような戦いをするのか楽しみにしていました。
パワー勝負では筑波に分がありと思っていましたが、
ファーストスクラムで早稲田が筑波をめくりあげ、その後も力強く安定したスクラムを組んでいました。
ブレイクダウンはほぼ互角だったでしょうか。
しかしボールを大きく動かし、キレが良くスピード感溢れるプレーで攻める早稲田。
対する筑波は、ラインアウトの不安定さと、チャンスにハンドリングエラーを犯すなどミスが続きますが、
後半37分にキャプテン内田のトライ、コンバージョンで17-17の同点に追いつきます。
その後も勝ちにこだわる筑波が攻め、激しいボール争奪戦がおこなわれるなか、自陣で筑波が痛恨の反則。
勝利がかかったラストワンプレーの緊張する場面で、
早稲田の浅見がポストど真ん中に蹴り込みゲームセット。
やはり慶應、早稲田など伝統校が勝つと嬉しいです。
では10月6日、残る明治は勝てるのか?
筑波もまさか3連敗するわけにはいかないでしょうから、次戦は相当な覚悟で臨んでくるはずです。
もちろん明治も対策を練っているでしょうが、とても心配になってきました。
やはり明治が目の前で負けるのは見たくないのです。
頼むぞ、明治!
category: 試合
« 日本サッカーミュージアム
|
お・も・て・な・し »
| h o m e |