ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
明治が勝つには
2022/01/09 Sun. 00:08 [edit]
いよいよ決勝を迎える大学選手権。
私が考える明治が勝利するポイントはアタックである。
帝京の得点力を考えるとそれを抑えるためにはディフェンスが鍵のような気がするが
帝京のアタックを止め切ることはかなり難しい。
明治が頑張っても、たぶん30点は取られるだろう。(もしかしたらそれ以上かも)
となれば明治はそれ以上に得点するしか勝てない。
なので途中でミスすること無く、
アタックしたら最後までしっかりと取りきる攻撃ができるかどうかが重要になってくる。
イージーミスをしない、サポートを素早く、ボールの継続、個人プレーに走らない・・・
そして最後は気持ちだ!
私が考える明治が勝利するポイントはアタックである。
帝京の得点力を考えるとそれを抑えるためにはディフェンスが鍵のような気がするが
帝京のアタックを止め切ることはかなり難しい。
明治が頑張っても、たぶん30点は取られるだろう。(もしかしたらそれ以上かも)
となれば明治はそれ以上に得点するしか勝てない。
なので途中でミスすること無く、
アタックしたら最後までしっかりと取りきる攻撃ができるかどうかが重要になってくる。
イージーミスをしない、サポートを素早く、ボールの継続、個人プレーに走らない・・・
そして最後は気持ちだ!
category: 明治大学ラグビー部
« 今更ながらの総括
|
大学選手権 帝京 vs. 京産 »
| h o m e |