FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

安堵 

明治 53 vs. 筑波 14

明治が筑波に完勝した。
ドキドキしながら見始めたが
コツコツと得点を積み重ね無事に勝利を納めたことにホッとした。

これまでの3試合とは異なる出来栄えの良さではあったが
「あそこまで攻め込んでいながら取り切れないの?」というシーンもあり
完成度としてはまだまだという感じがした。

素人の感想を述べさせてもらうなら
サポートプレーが昨シーズンと比べて良かったように思う。
アタックの際、タックルされても2人目、3人目の寄りが早かったので
孤立することが無くボールを奪われず連続したアタックが継続できたし、
ボールキャリーの選手にもサポートプレーヤーがしっかりとついていたように感じた。

昨シーズンのような個人プレーに走ることなく
チームとしてのアタックができていたのではないかと思う。

筑波のミスもあったがディフェンスも2トライに抑えたのは良かった。

でも、まだ安心できない。

「今回はたまたま運良く大差で勝てたのでは?」
「本当だったらもっと僅差の勝負だったかもしれない」

心の底では不安が残っている。

チームとしての力を更に磨き上げていって欲しい。

category: 明治大学ラグビー部

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/482-a16f7bfe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード