FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

第55回全国大学選手権 

明日1月2日、いよいよ準決勝がおこなわれる。

明治 vs. 早稲田
帝京 vs. 天理

どちらの試合もどんな戦いになるのか、とても楽しみである。

今シーズンの早稲田は、創部100周年ということもあり
かなり気合いが入っていると思われるうえ、
対抗戦での明治や選手権での慶應戦を見ていて感じるが
勝負強さというか勝利を呼び込む強運を持ち合わせている。

明治は対抗戦で帝京を破るも、慶應・早稲田には勝ちきれず
選手権に入ってもいまひとつパッとしない。
準々決勝の東海大戦以降、どういう調整をして早稲田戦に臨むのか、
そして対抗戦でのリベンジを果たせるのか大きなヤマ場を迎える。
目が離せない戦いだ。

帝京は尻上がりに調子を上げてきており盤石の戦いをしている。
これに挑むのが関西王者天理である。
大東大戦を見ていて感じたのは、一度波に乗ると勢いが止まらないイケイケ攻撃で、
スピード感ある展開ラグビーには帝京大ディフェンスも振り回される可能性がある。
また体格面では帝京の選手の方が大きいが、天理の選手たちは腰が強いというか
体幹をかなり鍛えているように見えるので、体のぶつかりあいの面でも面白くなりそうである。
こちらも見応えがありそうな戦いになりそうである。

天候の心配はないので
ベストコンディションの中、各チームが最高のパフォーマンスを披露してくれることを期待したい。

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/434-87e5677a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード