FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

関東大学ラグビー 慶応 vs. 帝京 

慶應の強さは本物だ

慶應が帝京相手に互角の勝負を繰り広げ、
あと一歩というとことまで迫り惜敗した。

全国の強豪高校から優れた選手が多数集まる帝京とは異なり
メンバーのほとんどが付属高校出身の選手たちで編成されている慶應。

それでも肉体の強化と技術の向上、戦いに向けた創意と工夫、
そして常に冷静かつ強靭な精神力。
これらを磨き上げることで、しかっりと戦えることを見せてくれた。

どうすれば帝京に勝てるか・・・
金沢監督はこの命題に、しっかりとした目標と計画を立て
選手たちがそれを着実に実行してきた。
そんな印象を受けた。
今回は負けたが、次の対戦ではぜひ勝利をもぎ取ってもらいたい。

ただ、このゲームで出た課題を次戦にはしっかりと修正してくるのが帝京。
そこを乗り越えて勝利した時に初めてこの惜敗もフロックと言われることなく評価されるはずだ。

早慶戦も楽しみになってきた。

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/418-72a1a78b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード