FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

日本選手権 続き 

昨日、日本選手権で優勝したサントリー沢木監督についての
勝手な印象を書かせていただいた。

昨夜仕事から帰宅して昨日の読売新聞朝刊を見たら
その沢木監督の記事が掲載されていた。

現役時代はフィジカルが優れていなかったので
ラグビーを深く考えたそうである。
エディー・ジョーンズをプロの指導者としての手本としているとも。

そこから得たものの一つが、選手を細かく観察することであり
その為に毎週選手たちと個人面談をして
コミュニケーションを心掛けているそうだ。

綿密な戦略と方針を考えているようで
私が書いた沢木像は、やはり間違っていたかもしれない。

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/408-dfc2cff5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード