FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

釜石へ 

ちょっと話が戻りますが、4月21~22日に釜石に行ってきました。
ラグビーミュージアムの件ではなく別の仕事でしたが、笹田学さんと一緒でした。
笹田学さんは、盛岡工業高校時代に花園優勝、明治大学では主将として1976年の日本選手権で
三菱自工京都を破り日本一を果たし、日本代表としても活躍された方です。
在学中はもちろん存じ上げませんでしたが、
ラグビーを観るようになってからNHKの解説者として、その存在を知りました。
今年ひょんなきっかけでお会いし、2月にノーサイドクラブで再会、
そして今回釜石へ一緒に行くことになりましたが、テレビで見ていた時の印象とは異なり、
とても明るくフランクで魅力溢れる方です。

釜石へ入った日の夕食は、釜石駅近くの復興商店街のお店に行きましたが
そこでお会いした方たちの中に、釜石シーウェイブスのゼネラルマネージャーの小原崇志さんと
事務局長増田久士さんがいました。
小原さんは明治大学の同期でなんと学部まで一緒だったことも判明し、
初めてお会いしたにもかかわらず親近感が・・・。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
シーウェイブスとの会合

被災した地元を盛り上げるためにもシーウェイブスのトップリーグ昇格を目指しているとのことでした。
微力ながら応援していきたいと思います。
シーウェイブスグラウンド

category: 釜石シーウェイブス

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/4-da690928
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード