ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
北海道バーバリアンズ スポーツ振興賞受賞
2016/08/09 Tue. 16:15 [edit]
去る8月2日、東京ビッグサイトにて「第4回スポーツ振興賞授賞式」がおこなわれ
北海道バーバリアンズがスポーツ健康産業団体連合会 会長賞を受賞した。
スポーツ振興賞はスポーツを通じて健康づくりをし、
ツーリズムや産業振興、地域振興(まちづくり)に貢献している団体・グループ・企業の活動を
顕彰するものです。
受賞者の発表は6月30日に行っており、今回は東京ビッグサイトで開催したSPORTEC2016の会場にて
授賞式と発表がおこなわれ、北海道バーバリアンズは理事の田尻稲雄氏がその役を務められた。
SPORTECのイベントは昨年も見学に行っており、
今年も開催通知が届いたところ、この授賞式のことを知りすぐに参加を申し込んだ。
なぜならば、田尻さんにお会いしたかったからである。
以前に拙ブログの「気になる奴」で田尻さんのことを書かせてもらっており
その時からひと目お会いしたかった人なのだ。
他の受賞者の発表が長引いたおかげで
一番最後の順番の北海道バーバリアンズの発表は駆け足となってしまいましたが
田尻さんの要点をかいつまみながらユーモアを交えた説明に会場も笑いに包まれていました。
発表後、ご挨拶をさせていただき、私の夢がひとつかないました。
本当はもっとゆっくりとお話ししてみたかったが
それはこの先の夢としてとっておこう。

北海道バーバリアンズがスポーツ健康産業団体連合会 会長賞を受賞した。
スポーツ振興賞はスポーツを通じて健康づくりをし、
ツーリズムや産業振興、地域振興(まちづくり)に貢献している団体・グループ・企業の活動を
顕彰するものです。
受賞者の発表は6月30日に行っており、今回は東京ビッグサイトで開催したSPORTEC2016の会場にて
授賞式と発表がおこなわれ、北海道バーバリアンズは理事の田尻稲雄氏がその役を務められた。
SPORTECのイベントは昨年も見学に行っており、
今年も開催通知が届いたところ、この授賞式のことを知りすぐに参加を申し込んだ。
なぜならば、田尻さんにお会いしたかったからである。
以前に拙ブログの「気になる奴」で田尻さんのことを書かせてもらっており
その時からひと目お会いしたかった人なのだ。
他の受賞者の発表が長引いたおかげで
一番最後の順番の北海道バーバリアンズの発表は駆け足となってしまいましたが
田尻さんの要点をかいつまみながらユーモアを交えた説明に会場も笑いに包まれていました。
発表後、ご挨拶をさせていただき、私の夢がひとつかないました。
本当はもっとゆっくりとお話ししてみたかったが
それはこの先の夢としてとっておこう。

category: 一般
« 鈴木実沙紀選手を見かけた
|
卓球 女子シングルス »
| h o m e |