ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
体操 男子団体
2016/08/09 Tue. 12:36 [edit]
ドラマが生まれた!
予選4位通過の日本が大逆転で見事な金メダル。
細かいプロセスを見ていないので多くは語れないが、
ニュースで見た選手たちの大喜びの表情と
表彰台で「君が代」を思い切り歌っている様子を見て思わず嬉しくなってしまった。
今回の大逆転劇から1976年のモントリオールオリンピックを思い出した。
ローマ、東京、メキシコ、ミュンヘンと4大会連続で団体総合で金メダルだった日本が
金をとれるかどうかの瀬戸際に追い込まれ、
最後の種目鉄棒での得点次第で決まる緊迫した状況であった。
この時の日本選手たちも凄かった。
全員がミスなく高得点を連発して見事に5連覇を達成したのである。
当時リアルタイムで中継を見ていて大変な興奮と感動したことを覚えているが
今回はナマで見られなかったのが悔やまれる。
今夜の録画放送を楽しみにしよう。
予選4位通過の日本が大逆転で見事な金メダル。
細かいプロセスを見ていないので多くは語れないが、
ニュースで見た選手たちの大喜びの表情と
表彰台で「君が代」を思い切り歌っている様子を見て思わず嬉しくなってしまった。
今回の大逆転劇から1976年のモントリオールオリンピックを思い出した。
ローマ、東京、メキシコ、ミュンヘンと4大会連続で団体総合で金メダルだった日本が
金をとれるかどうかの瀬戸際に追い込まれ、
最後の種目鉄棒での得点次第で決まる緊迫した状況であった。
この時の日本選手たちも凄かった。
全員がミスなく高得点を連発して見事に5連覇を達成したのである。
当時リアルタイムで中継を見ていて大変な興奮と感動したことを覚えているが
今回はナマで見られなかったのが悔やまれる。
今夜の録画放送を楽しみにしよう。
category: リオオリンピック
« 卓球 女子シングルス
|
厳しい »
| h o m e |