FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

リベンジならず 

厳密に言えばまったく同じメンバーではないので、
また(同じ選手で)負けたとも言い切れないかもしれないが
やはり負けは負けである。

最低限のコンタクトはもちろん必要だが、まともに力勝負にいった気がする。
もちろんミスを減らすことも大事だがもっと工夫できることがあったのでは・・・。

気になったのは前半終了時点のスタッツ。
「GAINLINE SUCCES」がスコットランド27に対して日本は17と大きな差があったこと。
要は攻撃していてもあまり前に進めていなかったことになる。

前半の堀江のトライは
よく繋いで相手ゴールまで持ち込んだが
速攻というよりも奇襲に近いものだった気がする。
これもひとつの戦法ではあるが、
こういう奇襲的なものではなく相手をディフェンス崩すとか、
ディフェンス網をかわして、という攻撃ができると良かったのだが。

選手たちのインタビューを聞いていると
次戦に向けての意気込みが感じられた。
来週の味スタは観戦に行くのでジャパンの勝利を期待したい。


category: 試合

TB: 0    CM: 2   

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

# |  | 2016/06/19 07:56 | edit

Re: タイトルなし

返信が遅くなりましてすいませんでした。
相互リンクのご依頼の件ですが、
拙ブログとの関連性があまり感じられないので
大変申し訳ありませんがお断りさせていただきたく思います。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

DAENKYU

DAENKYU(Y.Mizukoshi) #- | URL | 2016/06/27 09:30 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/341-05c9efd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード