FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

サクラセブンズ 

ラグビーワールドカップ・セブンズ2013。
サクラセブンズがどんな戦いをしてくれるか楽しみに観ていました。
やはり外国人選手との体と運動能力の差が大きな課題ですね。
鈴木彩香選手もインタビューで「個々がどれだけ強くなれるかが課題」と
言っていましたが、この差を埋めていくのは結構大変なことかもしれません。
イングランド戦、フランス戦は完封負け。
さすがに完封負けは辛いですね。
ゲーム中の彼女たちの一所懸命さが伝わってくるだけに、
何とも言えない気持ちになってしまいます。

しかしボウル・トーナメントの準々決勝のオランダ戦は、勝利こそできませんでしたが
後半意地の2トライをあげてくれました。
1本目は、キャプテン中村知春が相手ディフェンスにハンドオフをかまして見事なトライ。
2本目は、山口真理恵がオープンに走り込みトライ寸前のところで倒されましたが
ディフェンスで踏ん張りボールをキープ。これが凄かったし、彼女の身体の強さに驚きました。
そして、このボールを生かして三樹加奈が相手ディフェンスを弾くようにトライ。
ロシア戦の2トライは綺麗なトライで素晴らしかったですが、
この2本は外国人相手に力でとったトライという印象だったので気持ちの良いトライでした。

サクラセブンズは今回の経験を大きな糧として、リオに向けてこれからも頑張って欲しいと思います。

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/34-89fc3869
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード