FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

全国大学選手権 慶應 vs. 同志社 

プールCの慶應と同志社の戦い。

同志社は関西リーグを8年ぶりに制しての選手権出場。
リーグ戦で勝った方が優勝という天理との試合は、なかなか見応えがありました。
それにしても古豪が強いというのは嬉しいものです。

そして昨日の慶應との一戦では
その強さを爆発させて慶應を圧倒しました。
フィジカルの強さ、バックスのプレーのスピードなど素晴らしかったです。
特にフィジカル面での身体の強固さが印象的でした。
慶應はなす術なく惨敗でした。
これはこれでちょっと寂しいですが・・・

同志社の松井選手ですが、セブンズで活躍したり
NHK「アスリートの魂」に出演したりして大人気のようで
彼がボールを持つと歓声が湧き上がるので
彼もその期待に応えようと必死にトライを取りにいこうとしているように
特に関西リーグでの優勝決定戦の時にテレビ画面を通して感じていました。
しかしこの試合では結局ノートライでしたが、
昨日は鮮やかなトライを決めていました。

彼も少しホッとしたのでは・・・?
しかし、あまり無理をして怪我をしないように気を付けて下さいね。

話は変わりますが、
同志社ラグビー部のホームページをチラッと見ましたがカッコよくできていますね。
いいデザインです。

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/323-8341bc69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード