ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
なでしこジャパン、オランダに快勝!
2015/06/25 Thu. 21:27 [edit]
昨夜ナイタ―観戦から帰宅したのち、
楽しみにしていたなでしこの試合を録画で見ました。
グループリーグではもの足りなさを感じた攻撃面も改善され
得意のパス回しから積極的にシュートを放っていました。
10分、有吉選手の先制点が大きく効いて、
その後日本が気持ち的にも優位に試合を進めていけました。
78分といういい時間帯に阪口選手のシュートも決まり、
追加得点をあげたのは大きかったですね。
そして得点したら、男子サッカーのような派手なパフォーマンスや
オレオレ的なアピールがなく、みんなで喜び合う。
これがいいんですよ!
だから私はなでしこジャパンが好きなんです。
できれば無失点で終わって欲しかったのですが、
完全に崩されて失点したわけではなかったので、それほどショックはありませんでした。
それにしてもあの失点は、どういうことだったのでしょうか。
ボールがイレギュラー? ボールを見失った?
GK海堀選手の反応が不思議な感じでしたが・・・
さあ次は準々決勝、オーストラリア戦です。
楽しみにしていたなでしこの試合を録画で見ました。
グループリーグではもの足りなさを感じた攻撃面も改善され
得意のパス回しから積極的にシュートを放っていました。
10分、有吉選手の先制点が大きく効いて、
その後日本が気持ち的にも優位に試合を進めていけました。
78分といういい時間帯に阪口選手のシュートも決まり、
追加得点をあげたのは大きかったですね。
そして得点したら、男子サッカーのような派手なパフォーマンスや
オレオレ的なアピールがなく、みんなで喜び合う。
これがいいんですよ!
だから私はなでしこジャパンが好きなんです。
できれば無失点で終わって欲しかったのですが、
完全に崩されて失点したわけではなかったので、それほどショックはありませんでした。
それにしてもあの失点は、どういうことだったのでしょうか。
ボールがイレギュラー? ボールを見失った?
GK海堀選手の反応が不思議な感じでしたが・・・
さあ次は準々決勝、オーストラリア戦です。
category: 一般
« 気にしない、気にしない
|
久しぶりの野球観戦 »
| h o m e |