FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

北島ラグビー祭 

今日は八幡山でおこなわれた「北島ラグビー祭」を見学してきました。
「北島ラグビー祭」は、故北島先生を偲んで毎年開催しているそうですが、私は初めての見学です。

朝からラグビークリニックや子供たちのゲームがあり、その後は懇親会がありました。
懇親会の会場ではラグビー部員たちが祭りの屋台さながらに
焼きそばやたこ焼き、フランクフルトなどの食べ物を作り、参加者に振る舞います。

プレーをした後にお腹をすかした子供たちは大喜び!
部員たちも皆楽しそうにサービスしていました。

丹羽監督と話したり、
何人かの学生とも会話しながら久し振りに若い連中の空気を吸って、私も楽しんできました。

母校のそんな若い後輩たちを見ていると、つい何かしてあげられることはないかと考えてしまいます。
もし私が資産家だったら、グラウンドにナイター設備をプレゼントしてあげるんだけど・・・
いや、どう考えても無理です(苦笑)

今シーズンも明治大学ラグビー部の活躍を期待するとともに、昨年以上の声援を送るつもりです。

やはり今のところはこれしかできそうにありませんね(笑)

festival01.jpg

festival02.jpg

festival03.jpg

festival04.jpg

festival05.jpg

festival06.jpg

festival08.jpg

category: 明治大学ラグビー部

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/262-4220217e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード