ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
アジアラグビーチャンピオンシップ2015 日本 vs. 韓国
2015/05/10 Sun. 17:22 [edit]
勝敗についてはほぼ間違いなく勝利することは分かっているので
前回の韓国戦とは異なり快勝のゲームでした。
失点は僅か10点、失トライもロングパスをインターセプトされて許した1トライのみ。
攻めては、地元出身福岡選手の3トライを含む10トライの猛攻。
ただ勝って当たり前の相手ですから、
勝利そのものにはそれほど喜びは感じません。
その内容とパフォーマンスが重要であり、
ワールドカップ本番へ向けていろいろなことを試す機会なのでしょう。
TV中継で村上晃一さんが
「エディー・ジョーンズHCは貪欲なので、なかなか満足することはないでしょう」
と解説していました。
トップの意識が高いと組織は強くなりますね。
前回の韓国戦とは異なり快勝のゲームでした。
失点は僅か10点、失トライもロングパスをインターセプトされて許した1トライのみ。
攻めては、地元出身福岡選手の3トライを含む10トライの猛攻。
ただ勝って当たり前の相手ですから、
勝利そのものにはそれほど喜びは感じません。
その内容とパフォーマンスが重要であり、
ワールドカップ本番へ向けていろいろなことを試す機会なのでしょう。
TV中継で村上晃一さんが
「エディー・ジョーンズHCは貪欲なので、なかなか満足することはないでしょう」
と解説していました。
トップの意識が高いと組織は強くなりますね。
category: 試合
| h o m e |