ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
関東大学春季大会 明治 vs. 法政
2015/05/04 Mon. 07:00 [edit]
久々の八幡山。
ちょっと遅すぎた感は否めませんが、年が明けてから初めて明治を見ました。
中村駿太率いる今シーズンの明治を楽しみに見ていこうと思っています。
グラウンドの端で観戦していたので、細かいところはよく見えませんでしたが
最高の天気のなか、明治が躍動しました。

昨シーズンは春から調子が良く、
公式戦に入ってからも初戦で筑波に勝利して、
大いに期待していたのですが早稲田にまさかの敗退。
大学選手権では筑波に完敗して、国立にも行くことができませんでした。
ですから今年からは、今の時期の結果に一喜一憂しないことにしました。
あえて欲を言えば、後半は完封して欲しかったですね。
残りあと少しのところまで無得点の押さえていたのに・・・。
しかも私の目の前でとられたトライだけになおさら(苦笑)
勝っても負けてもそこからの反省を糧にして一歩ずつでも成長していき、
本番で最高の結果を出して欲しいと願っております。
明治 76 - 17 法政
ちょっと遅すぎた感は否めませんが、年が明けてから初めて明治を見ました。
中村駿太率いる今シーズンの明治を楽しみに見ていこうと思っています。
グラウンドの端で観戦していたので、細かいところはよく見えませんでしたが
最高の天気のなか、明治が躍動しました。

昨シーズンは春から調子が良く、
公式戦に入ってからも初戦で筑波に勝利して、
大いに期待していたのですが早稲田にまさかの敗退。
大学選手権では筑波に完敗して、国立にも行くことができませんでした。
ですから今年からは、今の時期の結果に一喜一憂しないことにしました。
あえて欲を言えば、後半は完封して欲しかったですね。
残りあと少しのところまで無得点の押さえていたのに・・・。
しかも私の目の前でとられたトライだけになおさら(苦笑)
勝っても負けてもそこからの反省を糧にして一歩ずつでも成長していき、
本番で最高の結果を出して欲しいと願っております。
明治 76 - 17 法政
category: 明治大学ラグビー部
| h o m e |