FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

アジアラグビーチャンピオンシップ2015 日本 vs. 香港 

第1戦の韓国戦での眠くなるような雰囲気とは一変し、
緊張感が伝わってくる選手たちのパフォーマンスを感じました。

印象に残ったのはJ SPORTSの放送では「試合に飢えている」と
解説者が言っていました山田章仁。
その鬱憤をはらすような2トライを挙げる活躍でしたが、
スピード感よりも身体のバランス(柔らかい身のこなし)と強さを感じました。

立川理道、田村優の2人も良かったですね。
立川のあの風貌がなんとも言えなく好きです。
いやいや、もちろん安定感のあるプレーも大好きですよ。
田村はやけにカッコ良くて、明治っぽくない(笑)
最近は日本代表に明治出身の選手が少ないので大いに期待しております。

藤田君、1トライ損したけど次も頑張って下さい。

何にせよ完封は嬉しいですね。


日本代表 41 – 0 香港代表

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/253-207d8b2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード