FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

全国大学ラグビー選手権 早稲田 vs 立命館 

39 – 15 と早稲田が24得点差で勝利しました。
ですが、何となくその得点差ほど早稲田の凄さが
私には伝わってきませんでした。

今季の早稲田ですが対抗戦を観ていても、
もうひとつかなと感じていましたが
早明戦は13点差で勝利しました。
ただあの試合は明治も出来が悪すぎましたので、
あの得点差ほど力の差があったとは言い切れないような気もします。

その疑問がこの試合でも湧きあがってきました.。
いつものキレや鋭さ、スキの無さが伝わってこないのです。

早稲田は12月27日の東海大戦がポイントでしょう。
早明戦でも我々の近くで観戦する東海大学木村監督の姿を見かけましたが
両校互いにこの試合をかなり重要だと意識しているはずです。

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/216-2b2d2dcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード