ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
全国大学ラグビー選手権 慶應 vs 中央
2014/12/16 Tue. 07:45 [edit]
『AOKI』が光った試合でした。
と言っても紳士服のお店じゃありません。
慶應のNO1青木周大選手のことです。
前半は拮抗した試合展開のなか、
7-14と慶應が7点リードされた前半終了間際。
パスを受けた青木選手が鋭いステップで切り込み、鮮やかなトライを決めました。
ゴールも決まって14-14で前半を終了。
これが効いたのか、後半は慶應が地力を発揮して終始ペースを握り、
中央を無得点に抑えてノーサイド。
終わってみれば30-14と慶應の貫録勝ちでした。
青木選手、後半にもいい動きで中央陣内に切り込んでチャンスメイクしていましたね。
身長があまり高くない彼が、
素早い足の動きで走り込んでいく姿は観ていて気持ちが良いです。
また彼のふっくらした顔も、愛嬌があって親しみを感じさせてくれます。
中央ですが前半まではいい戦いができていました。
前半の1本目のトライだったでしょうか、
リーグ戦の流経大戦の時と同じような
見事なパスワークとランで獲ったトライでした。
慶應 34 – 14 中央
と言っても紳士服のお店じゃありません。
慶應のNO1青木周大選手のことです。
前半は拮抗した試合展開のなか、
7-14と慶應が7点リードされた前半終了間際。
パスを受けた青木選手が鋭いステップで切り込み、鮮やかなトライを決めました。
ゴールも決まって14-14で前半を終了。
これが効いたのか、後半は慶應が地力を発揮して終始ペースを握り、
中央を無得点に抑えてノーサイド。
終わってみれば30-14と慶應の貫録勝ちでした。
青木選手、後半にもいい動きで中央陣内に切り込んでチャンスメイクしていましたね。
身長があまり高くない彼が、
素早い足の動きで走り込んでいく姿は観ていて気持ちが良いです。
また彼のふっくらした顔も、愛嬌があって親しみを感じさせてくれます。
中央ですが前半まではいい戦いができていました。
前半の1本目のトライだったでしょうか、
リーグ戦の流経大戦の時と同じような
見事なパスワークとランで獲ったトライでした。
慶應 34 – 14 中央
category: 試合
| h o m e |