FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

全国大学ラグビー選手権 京都産業 vs 流通経済 

こんなにも大差がつくと思ってもいませんでした。

京産大と関東リーグ戦王者流経大との試合ですが
流経大のコンタクトの強さ、早いボール運びと繋ぎの上手さに
京産大がついていけませんでした。

流経大は接点でのボールの奪い合いが上手く、
京産大からボールをもぎ獲っていました。
一度ボールを持てば走力のある選手がどんどん前へ進みながら
ボールを継続していくので、攻撃に途切れがありません。
そして、何と言ってもNO8ジョージ・リサレ。
187cm、113kgと大型でありながら運動量も凄い。
この選手を止めないとヤバいことになる(笑)。
顔だけ見るとホントに21歳か?、と思いますが(失礼)。

京産大、次は慶應ですが、
昨年の大学選手権早稲田戦での鬼のような気迫を期待しております。

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/212-7d1bd5f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード