FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

関西大学ラグビー 京都産業 vs 関西学院 

勝った方がリーグ優勝という大一番のゲーム。
全勝の関西学院に対して1敗の京産大が挑むといった構図。

だからこそ、と思ったのですが
京産大はもっとアグレッシブでも良かったのでは?
と勝手に感じるところもありました。
関西学院のファウルでPGを狙いましたが
これを4本外したのが痛かったですね。
タッチに蹴ってラインアウトから攻めるという選択は
ダメだったのでしょうか?

チームの考え、意図があっての選択ですから、
タラレバは意味がありませんのでやめましょう。

この先の大学選手権に向けて、新たに向かっていくだけです。
京産大の活躍を楽しみにしています。

category: 試合

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/203-4115bae9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード