ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
釜石シーウェイブス vs キャノンイーグルス
2014/11/10 Mon. 00:31 [edit]
8日は秩父宮ではなくキャノンスポーツパークへ
釜石SW vs キャノンイーグルスの練習試合を観に行きました。
私は両チームのファンクラブに入っているので、どちらを応援しようか迷いましたが、
この日はたまたま釜石側の席に座ったので釜石を応援することに。

前半は19 – 17と2点リードで折り返した釜石。
しかし後半はキャノンに逆転を許してしまいますが、
釜石もトライを返しなんとか喰らいついていきます。

ところが得点してせっかく良い追い上げムードになったにもかかわらず、
そのあとにディフェンス網をあっさりと抜かれて得点されてしまうシーンが何度かあり、
最終的には64 - 47 で、キャノンイーグルスが勝利しました。

キャノンは小野澤選手、釜石は伊藤選手が出場。
元日本代表のお二人とも頑張っておりました。
キャノン菊谷選手はお休みでしたけど(ゲーム終了後、握手していただきました)


試合後、談笑する小野澤選手と伊藤選手(後ろ姿)

秩父宮も悪くありませんが、それ以上に間近で選手たちのプレーが観られたので、とても良かったです。
釜石SW vs キャノンイーグルスの練習試合を観に行きました。
私は両チームのファンクラブに入っているので、どちらを応援しようか迷いましたが、
この日はたまたま釜石側の席に座ったので釜石を応援することに。

前半は19 – 17と2点リードで折り返した釜石。
しかし後半はキャノンに逆転を許してしまいますが、
釜石もトライを返しなんとか喰らいついていきます。

ところが得点してせっかく良い追い上げムードになったにもかかわらず、
そのあとにディフェンス網をあっさりと抜かれて得点されてしまうシーンが何度かあり、
最終的には64 - 47 で、キャノンイーグルスが勝利しました。

キャノンは小野澤選手、釜石は伊藤選手が出場。
元日本代表のお二人とも頑張っておりました。
キャノン菊谷選手はお休みでしたけど(ゲーム終了後、握手していただきました)


試合後、談笑する小野澤選手と伊藤選手(後ろ姿)

秩父宮も悪くありませんが、それ以上に間近で選手たちのプレーが観られたので、とても良かったです。
category: 釜石シーウェイブス
| h o m e |