ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
キャノンスポーツパークを訪ねて
2014/08/13 Wed. 22:47 [edit]
今日からお盆休みとなりました。
特に予定がなかったのでキャノンイーグルスのホームページにアクセスして
スケジュールを確認してみたところ午前中が練習と分かりましたので
急遽キャノンスポーツパークへ行ってきました。

キャノンスポーツパークは自宅から車で30~40分とそれ程遠くないうえに、
3月に下北沢で村上晃一さんのトークショーでお会いした永友監督からも
練習の見学は可能だと聞いていたので、以前から行ってみたいと思っていました。
キャノンスポーツパークの施設の充実ぶりは、そのトークショーの時にも話題になりましたが、
その通りの素晴らしい施設で驚きました。




北海道でのキャンプも終えて今月24日におこなわれるトップリーグ1st ステージのトヨタ戦へ向けて、
メイングラウンドで練習がおこなわれていました。
炎天下のさなか選手たちの頑張りぶりはもちろんですが、永友監督の精力的な指導ぶりが印象的で、
一ヶ所に腰掛けて指示するような指導ではなく、グラウンド内を歩き回り、自ら笛を吹き、声をかけ、
ラインアウトの練習ではボールをキャッチした選手からボールを受けるハーフの役割までこなすなど
常に動き回りながら指導しており、全体練習が終わってからも何人かの個人練習に付き合ったりするなど
とても熱心で、監督にもかかわらずグラウンドを去るのもほぼ最後の方でした。



トークショーでの記事にも書きましたが、
今日の練習を見ていても監督と選手の間でコミュニケーションが良く図られ、
しっかりした信頼関係が築かれているとふたたび感じました。
今季もどんな戦いぶりを見せてくれるのか、キャノンから目が離せなくなりそうです。

特に予定がなかったのでキャノンイーグルスのホームページにアクセスして
スケジュールを確認してみたところ午前中が練習と分かりましたので
急遽キャノンスポーツパークへ行ってきました。

キャノンスポーツパークは自宅から車で30~40分とそれ程遠くないうえに、
3月に下北沢で村上晃一さんのトークショーでお会いした永友監督からも
練習の見学は可能だと聞いていたので、以前から行ってみたいと思っていました。
キャノンスポーツパークの施設の充実ぶりは、そのトークショーの時にも話題になりましたが、
その通りの素晴らしい施設で驚きました。




北海道でのキャンプも終えて今月24日におこなわれるトップリーグ1st ステージのトヨタ戦へ向けて、
メイングラウンドで練習がおこなわれていました。
炎天下のさなか選手たちの頑張りぶりはもちろんですが、永友監督の精力的な指導ぶりが印象的で、
一ヶ所に腰掛けて指示するような指導ではなく、グラウンド内を歩き回り、自ら笛を吹き、声をかけ、
ラインアウトの練習ではボールをキャッチした選手からボールを受けるハーフの役割までこなすなど
常に動き回りながら指導しており、全体練習が終わってからも何人かの個人練習に付き合ったりするなど
とても熱心で、監督にもかかわらずグラウンドを去るのもほぼ最後の方でした。



トークショーでの記事にも書きましたが、
今日の練習を見ていても監督と選手の間でコミュニケーションが良く図られ、
しっかりした信頼関係が築かれているとふたたび感じました。
今季もどんな戦いぶりを見せてくれるのか、キャノンから目が離せなくなりそうです。

category: 一般
| h o m e |