ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
日本代表 ワールドカップ出場決定!
2014/05/26 Mon. 06:48 [edit]
全勝同士の対決、アジア五カ国対抗 vs香港戦。
勝った方が来年のワールドカップの出場権を得る一戦で、
49-8と日本が大勝しワールドカップへの切符を手にしました。

戦前からほぼ日本の勝利だろうと分かってはいましたので
どのようなパフォーマンスをするかがポイントでした。
前半は日本が4T2Gをあげ、失点もDGの1本のみ。
スコアこそ27-3と一方的でしたが、
日本はミスが多く自らチャンスを潰す場面も多く、観客席からはタメ息が漏れていました。
後半に入ってもやはりミスが続き香港の流れに。
大型ビジョンには、エディー・ジョーンズHCの険しい表情が映し出されていました
途中出場の真壁選手がトライをあげてから、再び流れは日本に。
引き続きミスもありましたが、藤田、木津、内田がトライ重ねノーサイド。
しかし五郎丸はキックの調子が良くなかったですね(9本中4本)。





スクラムは圧倒していた日本
藤田選手は3トライをあげる活躍でした。
特に2本目のトライは、パスを受けた後にディフェンダーと1対1の勝負になった時は
4月のアジア・パシフィックドラゴンズ戦の時を思い出し、
どうなることやらとドキドキしましたが、
ディフェンダーを振り切り見事にとり切ってくれました。
こんな藤田が見たかった!
次はワールドアップ本番でも対戦するサモアが相手ですが、
現在のジャパンの進化と真価が問われる試合ではないでしょうか。

勝った方が来年のワールドカップの出場権を得る一戦で、
49-8と日本が大勝しワールドカップへの切符を手にしました。

戦前からほぼ日本の勝利だろうと分かってはいましたので
どのようなパフォーマンスをするかがポイントでした。
前半は日本が4T2Gをあげ、失点もDGの1本のみ。
スコアこそ27-3と一方的でしたが、
日本はミスが多く自らチャンスを潰す場面も多く、観客席からはタメ息が漏れていました。
後半に入ってもやはりミスが続き香港の流れに。
大型ビジョンには、エディー・ジョーンズHCの険しい表情が映し出されていました
途中出場の真壁選手がトライをあげてから、再び流れは日本に。
引き続きミスもありましたが、藤田、木津、内田がトライ重ねノーサイド。
しかし五郎丸はキックの調子が良くなかったですね(9本中4本)。





スクラムは圧倒していた日本
藤田選手は3トライをあげる活躍でした。
特に2本目のトライは、パスを受けた後にディフェンダーと1対1の勝負になった時は
4月のアジア・パシフィックドラゴンズ戦の時を思い出し、
どうなることやらとドキドキしましたが、
ディフェンダーを振り切り見事にとり切ってくれました。
こんな藤田が見たかった!
次はワールドアップ本番でも対戦するサモアが相手ですが、
現在のジャパンの進化と真価が問われる試合ではないでしょうか。

category: 試合
| h o m e |