FC2ブログ

ラグビーミュージアムをつくろう KAI

ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!

CLUB北九州を生で観戦 

以前記事にしました「フルスイングをもう一度」のソフトボールチーム
CLUB北九州の試合を観戦してきました。
5月18日(日)厚木市営及川球技場でおこなわれた大垣ミナモソフトボールクラブとの一戦です。
テレビで彼女たちの存在を知ってから、
ぜひ一度直接この目で彼女たちのプレーを観たいと思いずっと楽しみにしていました。

グラウンド全景

試合前のノック

元気一杯の北九ナイン

試合開始

CLUB北九州は第1節で2連勝、5月16日からの第2節での4連戦においても3連勝し、
4連戦最後の試合がこの大垣ミナモ戦でした。
北九ナインはこの試合にも勝って、気持ちよく北九州へ戻りたかったでしょうが
残念ながら2-5と敗れてしまいました。

守る北九ナイン

スコアボード1

CLUB北九州が勝つところを観たかったのはもちろんですが、
試合前の練習や試合を通して、北九ナインの底抜けの明るさ、必死に戦うひたむきさ、
チームメイトを鼓舞する掛け声など、彼女たちの存在を自分の目と耳で直接感じることができたのが何よりでした。

それにしても野球(ソフトボールも含めて)は、やっぱりいいですね~。
もちろんラグビーもいいですよ。 
だから拙ブログはラグビーをテーマにしているわけですから(笑)。

ただ練習や試合を観ていると昔の自分を思い出して、
ついつい一緒にやりたくなってきて体がウズウズしてきます。

試合後、以前に後援会の入会に際して数度メールをやり取りした監督の原田さんに
思い切って声をかけさせていただきました。
覚えていらっしゃらなかったようでちょっと残念でしたが
ねぎらいとこの先(第3節以降)の健闘をお伝えしました。
しかし3節以降の試合は遠地ばかりなので応援にいくことは難しいかもしれません。
CLUB北九州の皆さん、引き続き1部昇格目指して頑張って下さい。

応援席に向かって1

category: 一般

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rugbymuseum.jp/tb.php/157-572a29c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード