ラグビーミュージアムをつくろう KAI
ジャパンラグビーのアーカイブとラグビーの魅力を伝えるミュージアムをつくりたい!
全国大学ラグビー選手権 明治 vs 関西学院
2014/12/14 Sun. 23:57 [edit]
ますは勝ってホッとしました。
セカンドステージではとにかく1敗もしないこと。
勝利ありきです。
相手が関西王者ですから、そう簡単には勝たせてもらえないだろうという
一抹の不安は拭えず、ハラハラしながら観ていました。
しかし心の中では圧倒して勝って欲しいというのが正直な気持ちでした。
早稲田戦の悪いイメージを引きずっているのか
あまり出来が良くないように感じました。
攻めきれない、取りきれない、
見ているこっちはやりきれない。
前半33分にキャプテン勝木がやっとトライ。
後半は25分にトライをあげやっと追加点が入りましたが、
この時の選手たちのあまりの喜びようが、
苦しみに苦しんだ末のトライだったことを表していたように、私には映りました。
残り時間15分で14 – 3 と11点差。
セーフティリードとは言えず、このまま抑えきって欲しいと願っていましたが
後半39分に1T1Gを返され4点差まで迫られてしまいます。
勝つにしても、取られて終わるというのは良くない形だと思っていたら、
最後の最後にトライを取り返しましたが、
画面で観ていてもどういうトライだったかよく見えませんでした。
ちょっとラッキーな感じのトライにも・・・。
次の大東大戦は、ベストパフォーマンスで
明治の強さを発揮してくれることを期待しています。
セカンドステージではとにかく1敗もしないこと。
勝利ありきです。
相手が関西王者ですから、そう簡単には勝たせてもらえないだろうという
一抹の不安は拭えず、ハラハラしながら観ていました。
しかし心の中では圧倒して勝って欲しいというのが正直な気持ちでした。
早稲田戦の悪いイメージを引きずっているのか
あまり出来が良くないように感じました。
攻めきれない、取りきれない、
見ているこっちはやりきれない。
前半33分にキャプテン勝木がやっとトライ。
後半は25分にトライをあげやっと追加点が入りましたが、
この時の選手たちのあまりの喜びようが、
苦しみに苦しんだ末のトライだったことを表していたように、私には映りました。
残り時間15分で14 – 3 と11点差。
セーフティリードとは言えず、このまま抑えきって欲しいと願っていましたが
後半39分に1T1Gを返され4点差まで迫られてしまいます。
勝つにしても、取られて終わるというのは良くない形だと思っていたら、
最後の最後にトライを取り返しましたが、
画面で観ていてもどういうトライだったかよく見えませんでした。
ちょっとラッキーな感じのトライにも・・・。
次の大東大戦は、ベストパフォーマンスで
明治の強さを発揮してくれることを期待しています。
category: 明治大学ラグビー部
大学選手権イメージモデル 山崎紘菜さん ふたたび
2014/12/14 Sun. 23:50 [edit]
今年のイメージモデルも昨年に引き続き山崎紘菜さんになりました。
彼女が選ばれた理由がハッキリ分かりませんが、
協会の狙い通りにプロモーションが成功しているのでしょうか。
彼女に問題があるとか、そういう意味ではありません。
せっかく費用をかけておこなっていることですから
その効果が出なければ意味がありません。
費用対効果の高いプロモーションにつながればといいなと・・・、
年寄りの余計なお節介です(笑)。

山崎紘菜さん、昨年とちょっとイメージが変わりましたね。
彼女が選ばれた理由がハッキリ分かりませんが、
協会の狙い通りにプロモーションが成功しているのでしょうか。
彼女に問題があるとか、そういう意味ではありません。
せっかく費用をかけておこなっていることですから
その効果が出なければ意味がありません。
費用対効果の高いプロモーションにつながればといいなと・・・、
年寄りの余計なお節介です(笑)。

山崎紘菜さん、昨年とちょっとイメージが変わりましたね。
category: 思うこと・感じること
| h o m e |